介護の仕事に興味のある方、介護の仕事はしているけど資格をお持ちでない方いらっしゃるかと思います。
介護職に就くなら資格は欲しいですよね。
資格を持っていれば、知識の幅も広がり、給料もアップします。
今回は、介護資格の取得ができ就職サポートも行なっている”カイゴジョブアカデミー”を紹介いたします。
カイゴジョブアカデミーはいい評判の多いスクールですが、優等生制度がよくないなどの評判もあります。
私自身は大学の時に介護福祉士の資格を取得し、卒業後に介護施設で働きました。
介護職から一般企業に転職し今はライターの仕事をしています。
私の経験談も少し混ぜながらカイゴジョブアカデミーについてご紹介させ頂きます。
カイゴジョブアカデミーとは
カイゴジョブアカデミーとは東証一部上場のエス・エム・エスが運営している介護資格取得スクールです。
カイゴジョブアカデミーでは様々な介護の資格を取得までサポートしてくれて、以下のような資格を取ることができます。
・介護職員初任者研修
・介護福祉士実務者研修
・福祉用具専門相談員
・全身性ガイドヘルパー
・同行援護従業者
・介護福祉士
上記にあるような介護福祉実務者研修を取得すれば「たん吸引」、「経管栄養」といった医療行為も行うことができます。
また、施設によって金額は異なりますが、資格取得により手当が出ます。1年間働けば無資格の人より大きな差がつきます。
また、介護資格取得のサポートだけではなく、就業サポートもしてくれます。
①振替授業が無料
カイゴジョブアカデミーでは他のスクールと違うとことがあるので、いくつか紹介しますね。
まず1つ目が振替授業が無料である点。
普通に生きていれば、風邪引いてスクールを休まなければいけないこともありますよね。
特に、介護資格のような取得が大変なものになるとなおさらです。
カイゴジョブアカデミーでは体調不良や仕事の都合などでやむ終えずお休みしてしまう事があっても無料で日程変更ができます。
②優等生になると初任者研修が無料
カイゴジョブアカデミーでは、特待生制度というのがあります。
特待生になると、テキスト代、受講料が全て無料で受ける事ができます。
特待生になる以下の条件に当てはまる方になります。
⑴介護業界に興味があり、常勤・非常勤問わず求職中の
⑵介護職員初任者研修期間中もしくは介護職員初任者研修修了後すぐに就業が可能な方
⑶カイゴジョブアカデミーが紹介する介護・医療企業に就職すること、それが難しい場合には提案する求人への応募を積極的に行い、就職へ向けて最大限活動をすること。
引用:カイゴジョブアカデミー
上記3つの条件を全て満たせば、初任者研修の資格が無料で取得できます。
カイゴジョブアカデミーの受講料の支払い方法は、原則1回の振込支払いのみとなっております。
ですので、転職までの資金が掛からないのは大変ありがたいですよね。
③転職・就職サポートが充実している
カイゴジョブアカデミーは、転職・就職のサポートが手厚いです。
カイゴジョブアカデミーの運営元は東証一部じょうじょうしている”株式会社エス・エム・エス”という介護業界では有名な介護に特化した会社で、求人数は4万件ありとても充実しています。
求人数が多いという事は、希望条件にあった職場が見つかる可能性が高いということになります。
介護職で未経験から就職するとなるとかなり大変ですが、カイゴジョブアカデミーでは就職サポートがかなり充実しているので、スクールに通った後の心配をしなくてもすみます。
カイゴジョブアカデミーのいい評判・口コミ
次にカイゴジョブアカデミーの評判・口コミです。
「求人が多い」や、「授業がわかりやすい」などのスクールとはに対して好意的な口コミが多かったです。
①求人数が多い
口コミで最も多くの方が”求人の数が多い”です。
カイゴジョブアカデミーの求人数は4万件で業界第1位です。。求人数が多いだけではなくその質も良く大手企業の求人も掲載されています。
また、求人ページが見やすく求職者が気になる雇用形態や年収に関してはもちろん事、社風や働いる人の声など詳細が記載されています。
求人数が多いというのは求職者に選択肢を広げますので重要な事です。
②授業が分かりやすい
次に多かった口コミは、授業が分かりやすいという口コミでした。
授業は、受講者の理解度に合わせて進めているので全く介護の知識がない方でも取り残される心配なく受ける事ができます。
授業の振り替えをし、順番通りに受講しなくても授業が分かりやすく、ゆっくり進むなら安心です。
講義のスピードが早く追いつけない人は置いていかれて、落ちこぼれになってしまいます。。
そうすると、介護の資格取得や現場での仕事に悪影響が出るので、かなり辛い思いをします。
その点、カイゴジョブアカデミーは授業のコマ数は決まっていないのでもし分からない所があればもう1度受講することもできるので、落ちこぼれる心配がありません。
介護の経験がない方は安心ですし、実際に現場で働いている人は、自分が行なっている介護が合っているのか確認する機会にもなります。
カイゴジョブアカデミーの悪い評判・口コミ
次に、カイゴジョブアカデミーの悪い口コミに関しては調べてみました。
悪い口コミの多くが、特待生制度に関する事でした。特待生制度は、人によっては大変魅力的な制度ですが制約が多いのでデメリットに感じる方もいるようです。
カイゴジョブアカデミーで学ぶ前に、特待生制度の悪い部分を知っておきましょう。
優等生制度によくない点がある
優等生審査は比較的審査が通りやすいのですが、制約が多いのでその縛りに関してデメリットと感じる方が多いようです。
それでは口コミを見ていきましょう。
口コミ1:期間内に紹介された会社に就職しなくてはいけない。できなければ、受講料を支わなくてはならず更に試験すら受けさせてもらえない。
口コミ2:特等生制度を利用する人は正社員になる事が条件で就職後半年は辞める事ができない。
口コミ3:上記の①②の説明は、優等生制度を利用する前は説明されない。また、常勤・非常勤問わず求職している方が条件ですが、実際に優等生制度を利用していた方で仕事をしながら通っていた方は受講料支払って通って下さいと言われる。
ホームページには『仕事をしながら資格取得ができる』と記載があるが、実際には仕事しながらの『資格取得には時間がかかる為』という運営側の思惑が隠れているようで仕事しながらの取得は認められない事もあるようです。
人材紹介会社は、求職者が転職が決まらないと利益が上がらないので無料でサポートしている分、自分のペースでとはなかなか行かないようです。
カイゴジョブアカデミーを使った方がいい人
これまでカイゴジョブアカデミーの紹介をしていきましたが、実際にカイゴジョブアカデミーを利用した方が得なのか損なのか分からない方もいらっしゃると思います。
そこで、利用した方がいい方、そうでない方に関してまとめました。迷っていらっしゃる方はご自分の今の状況や性格などを当てはめながら考えてみて下さい。
自分のペースで就職活動したい方
カイゴジョブアカデミーでは、担当のキャリアアドバイザーが付かないので自分のペースで就職活動を行う事ができます。
転職活動に慣れている、行きたい企業が決まっている方は1人で進める事ができるので何度も電話がかかってっくることもないですし、毎日送られるメールも来ないのでオススメです。
介経験がなく、資格取得を目指したいという方
授業が分かりやすいので全く知識がない方でも安心して受講できます資格取得の保証があるので合格するまで受講する事が可能です。
・仕事が忙しい方。
どうしても都合のつかない時、カイゴジョブアカデミーは無料で授業の振り替えが何度でもできるので忙しくて受講料の事を考えずに自分のペースで進める事ができます。
カイゴジョブアカデミーを使わない方がいい人
1人で就職活動ができない方。
カイゴジョブアカデミーは、就職をサポートしてくれるエージェントは基本つきません。
なので、自分で探し、施設見学、面接、内定後のやり取り全て自身で行います。
転職後のアフターフォローもありません。
初めての就職、転職の際は、転職エージェントを利用することをオススメします。
この後に、カイゴジョブアカデミーの以外にオススメな「かいご畑」をご紹介しています。転職を1人でするのは不安という方は、他の会社も検討してみて下さい。
ブラック企業の見極めが難しい人
上記で説明しましたが、カイゴジョブアカデミーは介護資格取得のスクールと人材紹介会社ですが、転職をサポートしてくれる人が付かないのでブラック企業かどうかは自分で判断しなくてはなりません。
そのため、介護の仕事経験がない人は基準が分からないので優良企業を見つけることは困難でせっかく就職しても入ってからブラック企業だと入ってからわかるということもあります。
介護経験のない人はまず、エージェントを利用しエージェントに相談しながら進めて行くことをお勧め致します。
カイゴジョブアカデミーの利用の流れ
申し込みまではネットでできます。申し込みから受講までの流れを説明致します。
①カイゴジョブアカデミーと検索
⬇︎
②公式ホームページに移動し、”お申し込み”を押す
⬇︎
③会場や取得希望な資格を選択し、個人情報を入力する
⬇︎
④申し込み終了
⬇︎
⑤審査の上、受講決定通知書を受講者あてに通知が来る。
⬇︎
⑥受講決定通知書を受取った受講者は、指定の期日までに受講料等を納入する。
受講料等の納入を確認が取れた後に、教材を郵送または初回オリエンテーション時に配布。受講日の記載のある資料が届くので指定した会場で受講する
受講までの流れは以上です。WEBから簡単に申し込めるので空いた時間にできます。ネットからの申し込みが苦手な方は電話でも受付いていますので気負いせず、やりやすい方でお申し込みしてみて下さい。
カイゴジョブアカデミー以外のおすすめ
カイゴジョブアカデミーの他にオススメの介護資格取得のできるスクールを紹介させて頂きます。
かいご畑
かいご畑は、カイゴジョブアカデミーと同じで介護取得スクールと介護の求人を扱っている会社です。
かいご畑のオススメな点は、※キャリアアップ制度を利用すれば受講から資格取得まで無料で受けられるところ。
教材費は自己負担になりますが、他社に比べると費用は大幅に抑える事ができます。
介護職員初任者研修 74,000円
実務者研修 135,000円
介護福祉士 受験対策講座 16,000円
上記の金額が全て0円で資格取得ができます。
更に、専門のコーディネーターが資格取得から就職までサポートしてくれるので初めての就職、転職する方には安心です。
※キャリアアップ制度…かいご畑で派遣スタッフとして就業した場合のみ0円で資格取得ができる制度です。現場で経験を積みながら資格取得が可能です。
まとめ
カイゴジョブアカデミーは、授業自体の不満などは書かれておらず授業の振り替えを無料で行なってくれるなどスクールに関しては利点ばかりでした。
悪い点は、特待生制度の制限が多いというくらいでした。
また、介護経験のない方ですと専任スタッフが付かない・ブラック企業の見分けがつかないなど人によってはデメリットになりうる点もありました。
人によって合う合わないがあると思うので、まずは無料面談でカイゴジョブアカデミーの説明を受けてみてはいかがでしょうか?
コメントを書く